訪問サービス
訪問看護ステーション きゃろっと

病気や障害があっても家族と共に住みなれた我が家で過ごしたい!
そんな願いを私たち訪問看護師がお手伝いします。
サービス内容
療養上のお世話 | 身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排泄等の介助・指導 |
---|---|
病状の観察 | 病気や障害の状態観察 |
医師の指示による医療処置 | かかりつけ医の指示に基づく医療処置 |
医療機器の管理 | 在宅酸素、人工呼吸器などの管理 |
ターミナルケア | がん末期や終末期などでも自宅で過ごせるようなお手伝い |
床ずれ予防・処置 | 床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当て |
在宅でのリハビリテーション | 拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練、寝たきり予防等 |
認知症ケア | 事故防止など、認知症介護の相談、アドバイス |
ご家族への介護支援・相談 | 介護・看護の指導や様々な相談対応、その他 |
訪問看護ステーションの特色
緊急の場合にも対応します
24時間・365日相談に応じ、急変時にはかかりつけ医と連携し、症状の観察、緊急の処置などを行います。
医療機器をつけた方の療養生活を支えます
経管栄養、在宅酸素療法、吸引、在宅点滴注射、人工呼吸器等の医療処置が必要な方の在宅療養を支援します。
自宅への退院を支援します
入院中から病院と連携して、在宅生活に向けたスムーズな移行が出来るよう相談や支援を行います。
安らかな死・ターミナル期を支えます
住み慣れた家で最期まで過ごせるように、医師の指示による疼痛管理や症状緩和などにも適切に対処し、
心のケアも行います。ご家族とともに看取りをします。
医療保険・介護保険の双方に対応できます
医療保険・介護保険の両方のサービスが受けられます。必要な場合は、他のステーションや医療機関の訪問看護を併用することもできます。
ご利用できる方
※ 他院へ通院されている方もご利用いただけます。詳細はお問い合わせください。
医療保険で訪問看護を利用する場合
- 介護認定を受けていない方
- 64歳以下の方
- 65歳以上でも特定疾患等の医療保険適用となる病気の方
介護保険で訪問看護を利用する場合
- 「要支援1~2」または「要介護1~5」に該当した方
訪問看護医療DX情報活用加算について
当ステーションは医療DX(下記①~③)を通じて、質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- ①厚生労働省が示す、「訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令」に規定する訪問看護療養費のオンライン請求を実施しています。
- ②看護師等が、居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して訪問看護・指導を実施します。
- ③マイナ保険証の利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
ご利用料金
ご利用料金については下記お問い合わせ窓口へお問い合わせください
お問い合わせ窓口
お問い合わせ先
訪問看護ステーション きゃろっと
指定事業所番号:1262890077
千葉県船橋市北本町2丁目66番20号